文章を書くって、やっぱり色々と見えてきて面白いですね。
まさかの連続なタイトルになりました。
昨日書こうかなと思っていたことを何一つ書いていなかったので、改めて仕切り直そうかと思い立った感じです。
何を書こうとしていたかというと、MGとは切っても切り離せないマイツール(以降MT)のことです。
10年間ずっとMGをやって来て、10年間ずっとMTを避け続けてきた日々でもありました。
避けてきたというか、必要性がよくわからなかったという感覚かもしれません。
使っている人の話を聞くと、データの使い方を知るにはいいツールという理由が多かった記憶があります。
1つにはそこで引っかかったのでしょう。
なまじITをかじっていたので、データの使い方と言われてもだいたいわかっているつもりだし、的な感覚を持っていたんだろうと思います。
それでも、ばっさり不要と切り捨てていたかというとそうでもなく、何かしらわたしの中ではふわっとした存在でした。
このふんわり感は何だったのでしょうね。
自分でもよくわからないですが、身近にちょっと気になる子がいても自分には関係ないやと自分に言い聞かせている思春期の子みたいな。
そしてその子が他の子と仲良くしていると、なんとも言えないモヤモヤが湧き出てきて、なんだろうこの感情はと自分でコントロールできずに当惑するような感じかもしれませんね。
うん、自分で言ってて絶対に違うなと確信していますが、MTはそんな存在だと思ってください。
要はあまり本質を理解せずに評価をしていたんだと思います。
わかったように書いていますが、おそらくまだ何もわかっていないので説明のしようがないという感じかも。
というわけで、なんだかんだとMTに触れてみようと意思決定したのが、昨日のブログで話題にしていた心境の変化なのかもしれません。
MTに触らない理由もなければ、MTに触る理由も特にありません。
ここまで書いて、あーそうかと思い至るのが、わたしは何か物事を始めるためには理由が必要な人だったなぁって思い出しました。
何のためにやるのか、どんな成果を期待してやるのかが明確でなければ、モチベーションが上がらないタチです。
自分ではわかっているつもりでも、何かしらの意思決定をするたびに意識しているわけではないので、こういうブログみたいな機会があると自分を深掘りするきっかけになるなぁって最近は感じています。
そんな理由もなしにMTに触れるきっかけをもらったのが実はゴルフであり、MGを始めた頃から知り合っている仲間でした。
そして何より、石垣島でMTの勉強会があるという情報をもらったことも大きかった~。
まさに動機は不純でOKを地で行くような感じですね。
学びは距離に比例するを盾に、すぐに参加の意思決定を行ったのが昨年の終わりでしょうか。
一度決めたらしっかり準備を整えたい性分ですし、最高の結果を出すために何をするべきかも考えたりします。
会社設立から5年以上経っていますので、ここまでのデータを整理しておくとスムーズだなぁなんて考えながら、来るMT時代に向けて少しワクワクしている今日この頃です。
ただまぁ、今期はFをかけられないとデータ分析しておきながら、動きたくて仕方ないんでしょうね。
なんとかなるなるー。