予測していたこととは違うことが起きるのが人生ですので、不測の事態に備えてリスクカードをたくさん引いて慣れておくことや、色んな人の価値観に触れておくことが大事な世の中になってきています。
こんな題名でブログを書き始めていますが、わたし的にはあまり感情が動くことがなかったりします。
突然こんなことを書くと人としてどうなのかとか、この人は変態だとか思われるかもしれませんが、それを否定しようと自分を見つめ直してみると実際変態なのかもしれません(笑)。
ただあくまで「あまり」なので、「全く」動かないわけではありません。
全く感情が動かなくなったとしたら、いわゆる悟りの境地という領域なのでしょうか。
そんなことも定義したくなりますが、今回はそういうお話ではないので置いておいて。
前置きだけでブログが終わりそうな流れなので、この辺りで本来書こうと思っていたことに入っていこうかと思いますが、はてさて最後まで書き切れるかどうかですね。
先日、うちの娘も晴れて中学生になって、いっぱしに塾へと通い始めました。
通い始めたきっかけが「友達が行くから」というのが今どきだなぁって思いますし、世の中のトレンドがまさに繰り広げられていると感じる瞬間ですね。
そんなこんなで通い始めましたが、中学校ともなれば帰宅も遅くなるもの。
塾の終了時間が20時前後になるような感じですね。
そうすると子供の帰りの時間にやきもきするのが親という生き物の性みたいですね。
先日も塾の帰りが21時を過ぎただけで、母親から「帰りが遅すぎる!」とまぁまぁアホみたいな勢いで詰められまくっていたので、子供って大変だなぁと思いながら他人事のように聞き流していました(笑)。
同じ親であるわたしはどうかと言われると、ほとんど気にならないというのが本音だったりします。
薄情とか無責任ということではなくて、友達付き合いで帰りが遅くなる日だってあるでしょうし、googlemapで今どこにいるかはわかるし、わたし自身も中学生の頃には塾通いで帰宅が同じくらいの時間にはなっていたし。
わたし的にはイライラして問い詰める必要性がほとんどないという感じかもしれません。
でも、イライラしてしまう人がいるのはなぜかと考えてみると、多くの場合は相手への期待が含まれていると思っています。
「こうであって欲しい」「こうであるべきだ」「こうするのが当然」と自分の中の理想を思い描いていたのに、実際に起こった事実が大きくかけ離れていたらどうでしょう。
理想と現実とのギャップにイライラしてしまうし、その原因は自分ではなくて相手にあるから、相手が行動を正すことが相手の為だ、と感じてしまうかもしれません。
ただ今回の例でも言えるのですが、帰宅が20時30分ではなくて21時になったところでここは日本、犯罪に出会う確率が大幅に上がることもありません。
何にイライラしているかというと、中学生は20時30分までには家に帰るのが普通、という自分ルールを破ったからのみ。
そのルールを守ってもらえると思っていたら、なんと相手が守らなかった。
さぁ大変だとあの手この手を使って相手の行動を変えさせて、絶対に自分の期待に応えるようにさせてしまう。
何気にこの自分ルールがとても厄介だったりします。
なので、イライラしやすい人は自分ルールを見直してみると、少し心穏やかに毎日を過ごせるかもしれません。
〈直近のセミナーのご案内〉
■7月30-31日(土日)
ジーラボMG in神田
■9月3-4日(土日)
おいでやすMG in宮古島
■9月18-19日(日月)
ジーラボMG in神田
■9月23-24日(金土)
くまもんCFMG in熊本
■10月9-10日(日月)
Y型MG in神田
■10月29-30日(土日)
R☆MG in神田
■11月3-4日(木金)
ジーラボMG in神田
#経営コンサルタント #MG #TOC #ストレングスファインダー #全員経営 #全員会計 #ジーラボ #G-Labo