Blog

ブログ

主導権

主導権

仕事は自社内だけで完結するものではないので、色んな協力会社やお客様たちとの関係性から成り立っているものですから、相手任せにせずに主体的に進めることが一番ストレスのない仕事のやり方だったりします。

 

よく仕事の進捗状況の中で、誰がボールを持っているかって話題になることがあると思います。

何か仕事が進まないなーとか、仕事が止まっているんだよなー、なんて思う時は、どこかしらでボールが止まっていることが多いものです。

良くあるのはメールが返ってこないとか、全員から回答が来ないとか、納期遅れが出ているとか、そんな感じのことだったりします。

ほんの小さなことなのですが、その小さなことで仕事というのは遅れてしまうもの。

遅れ自体も小さな遅れだとしても、何度も積み重なっていくと気がついたら納期ギリギリになっていたり、返答がないことを忘れてしまって大幅に遅れたり、まぁまぁ大きな問題に繋がったりするかもしれません。

小さなほころびといって無視していると、あとで取り返しのつかない事態になるのは昔から注意しなければならないと言われていたりするものです。

そんなおおげさなー、なんて思うことなかれ。

小さなほころびというのは、言い換えれば小さな信用の欠如と同義だと思っています。

いかに小さくても事実は事実として残りますし、連続して起こってしまったのならば消え去る前により深い傷跡として残るものです。

そして一度深く刻まれてしまったら、何かしらの意識改革がなければ少しずつ深みに向かって削られていって、最後には大決壊となることもあるのです。

人の心境や考え方なんてのも一瞬で大きく変わるなんてことは少ないでしょうから、毎日の小さな出来事でちょっとずつ変わっていくもの

会社で起きている問題の多くは、日ごろの小さな出来事の積み重ねで起こっている事象が表面化しているようなものだと思っていますので、そんな観点で会社を見てみると面白いことが色々と起こっているのが見えてきたりするんです。

そんなことを思ったのがTOCの振り返りの時間で、現状問題ツリーでも試しに作ってみようかと思ったら、思いのほかUDEが大量に出てきたというのが発生した時でした。

UDEとは「Undesireble Effect」の略で、好ましくない現象のことを指します。

これが数多く出るようでしたら、日ごろから改善できる点にいくつも気付いている感性の高い人なのですが、まぁ今回はアホほど出るわ出るわ。

ホントは手当たり次第にちぎっては投げちぎっては投げをしてみたかったですが、そんなに時間を取っていなかったので重点UDEだけ深堀をして、残りの95%以上はポイントだけお伝えするに留めました。

そのポイントがボールの持ち主だったりします。

UDEと感じることの多くは仕事が進まなかったり、滞ったりするものがあるでしょう。

それらの対処方法はシンプルで、ボールを常に自分が持っておくように仕事を進めることが大事だったりします。

よく手元にあるボールはすぐに手放すべし、なんて話を聞きますが、これは仕事量が多くて自分だけでは手に負えない人だったり、物事を決める役割の意思決定者の場合です。

社員の立場の場合は相手にボールを渡したままにしておくと、仕事が進まなくて自分が困ってしまう事態に陥る原因になります。

仕事を進めるうえで、意図的計画的に主導権を握ったまま進めることは、とても大切なスキルの1つだと思っています。

 

〈募集中のMG/TOC〉
■5月25-26日(
 ジーラボMG in神田
■7月6-7日(
 子ねずみCFMG in沖縄那覇
■7月27-28日(
 ジーラボ理美容版MG in神田
■7月31-8月1日(水木)
 ジーラボMG in東陽町
■8月5-6日(月火)
 千里堂CFMG in網走
■9月18-19日(水木)
 おいでやすMG in石垣島
■9月21-22日(
 ジーラボMG in神田
■10月19-20日(
 流通版MG in神田
■10月21日(月)
 マイツール勉強会 in東陽町

※〈詳細・申込はこちら!〉※

#経営#会計 #MG #TOC #ストレングスファインダー #全員経営 #ジーラボ #G-Labo

記事一覧に戻る