原因を明確にして狙い撃つ

昨日のホテルはまさかのWifi非対応で難儀した夜でした。 やっぱりたまにはこういうことがあるんですよね。 手持ちのスマホはテザリングができるはずなのですが、ある時を境に繋がらなくなってしまっています。 そろそろ買い替えモ […]
ブログ
昨日のホテルはまさかのWifi非対応で難儀した夜でした。 やっぱりたまにはこういうことがあるんですよね。 手持ちのスマホはテザリングができるはずなのですが、ある時を境に繋がらなくなってしまっています。 そろそろ買い替えモ […]
ブログ
前回は売上や販売数量では利益はわからないというお話でした。 売上を評価の指標にしてしまった場合は、会社の利益を無視した意思決定が行われてしまう可能性もあるということです。 大切なのは売上PQではなく、どれだけの儲けを得ら […]
ブログ
ゴルフを改めて始めようかと思い立って早1ヶ月。 大学のカリキュラムでゴルフがあって、1年1コマ受講しただけの経験値。 しかも20年以上前なので、限りなくゼロに近い状態ですよね。 打ちっぱなしに5回くらい行ったくらいでは安 […]
ブログ
飛行機の欠航って、日常茶飯事になりましたね。 ある研修のアクティビティで全く同じシチュエーションで進行するものがありますが、まさに全く異なる反応があって少し昔を思い出しました。 すぐに次の手に進んでしまうのはわたしの特性 […]
ブログ
前回のブログでは利益Gを決めているのは、粗利益MQと固定費Fだということがわかりました。 売上PQがGを決めているわけではなかったんですね。 このGを改善するためには、MQとFを知らないといけないということです。 では、 […]
ブログ
前回までのブログで売上PQから始まって、利益Gまでに何が起こっていて、どんな影響があるかを見てきました。 7月はPQ1,000万円でしたが、Gは50万円。 ところが、8月はPQ1,200万円と前月比20%増でしたが、Gは […]
ブログ
色々なMGを受けるのって、とても刺激的ですね。 先週の週末はアクララールさんのMGに参加してきました。 わたしとはタイプが違うインストラクターなので、ありがたいお話の連続です。 感性って大事だなって思う反面、わたしにはな […]
ブログ
今日はあれこれと資料作成が多いのと、不具合の対応の一日になりそうです。 あとは補助金関係でそろそろ動くことになりそうなので、対策を練る時間も欲しいところです。 あれよあれよという間に、コロナ禍による時間的な余裕がなくなり […]
ブログ
昨日今日はアクララールさんのMG研修に参加させて頂いています。 前々から出たいと思っていましたが、仲良くMG開催の予定がかぶりまくりで機会がありませんでした。 うちのMGが中止になったので、幸か不幸かの急遽参加。 神様が […]
ブログ
前回は売上ではなくて、PQを使おうという話でした。 売上をどんどん上げていっても、全然儲からないし楽にならない。 なぜかそんなことが起こり得るのが経営の面白いところです。 どうして起こってしまうかというと、売上の中身を把 […]