下位資質との付き合い方

わたしよりもMG歴の長い仲間と、個数合わせの復習をしてきました。 こういう自主練っていいですよね。 個数合わせについては基本路線はあるものの、正直どんなやり方でも大きな差はつかないとは思っています。 一番は受講生の学びに […]
ブログ
わたしよりもMG歴の長い仲間と、個数合わせの復習をしてきました。 こういう自主練っていいですよね。 個数合わせについては基本路線はあるものの、正直どんなやり方でも大きな差はつかないとは思っています。 一番は受講生の学びに […]
ブログ
最近知り合った仲間が初の写真展を個展で開くというので、ちらっと顔見せに行ってきました。 初めてのイベントで個展を開くという、なかなか突き抜けた感性の持ち主ですが、とても素敵な空間で癒される感じ。 才能ある人って、ホントに […]
ブログ
暑い日が続きますね。 梅雨が明けて、夏らしい気候になってきました。 こうなってくると熱中症に気を付けて、十分に水分を取って過ごすのが吉です。 わたしはクーラーつけっぱなしで電気代節約を推奨しています。 密閉された空間では […]
ブログ
9月に開催を予定している三宅島のMG企画ですが、ほぼほぼ固まりつつあります。 会場と宿と懇親会はばっちり準備OKで、あとはダイビングや観光などのアクティビティを残すのみとなりました。 当初は2卓12名で計画をしようとして […]
ブログ
気がついたらもうすぐお盆なんですね。 だからあまり予定が入ってなかったんだな、って思う今日この頃です。 曜日とかイベント単位でお仕事をしていないので、全然意識していないのが面白いところです。 そういえば本田宗一郎氏も、あ […]
ブログ
2日間の研修を終えて、関東に戻って参りました。 これからお盆に入りますので、しばらくのんびりとした時間が流れる予定です。 色々と新しく始まったことや立ち上がったことがありますので、情報収集や整理整頓の時間になりそう。 久 […]
ブログ
北国はまだまだ過ごしやすい気候ですね。 梅雨は明けましたが、このまま夏が来ないのではという感覚に陥りる感じです。 でもまぁ、もうすぐそこでしょう。 長い夏を楽しむに限ります。 そんな今日は人の癖について書いていこうかなと […]
ブログ
今日は仙台にてお仕事です。 いつもは一人で仕事をしていますが、今回はありがたいお誘いを頂いてセミナーサポートのような立ち位置です。 どんな距離感でサポートするのがいいか、何気にドキドキですが、その場の雰囲気を見ながらいい […]
ブログ
G-Labo主催の初2dayMGが無事に終了しました。 何気にピンでの2day開催は初めての試みだったので、どうなることやらでしたが、たくさんの人たちのおかげで無事に終えることができました。 なんでも初めてというのは楽し […]
ブログ
公開MG研修の2日目ですね。 受講者の皆様には何かしら得るものを持ち帰ってもらいたいですが、一番は行動の変容だと思っています。 ちなみに会場の神田は飲食店には困らず、お弁当も3.5期もすごいです。 特にお弁当は通常に比べ […]