TOCの役割

突然に娘から釣りに行きたいと要望を受けて、あれこれとググっています。 何気に東京からも船釣りができるプランがいくつかあって、手軽に楽しめそうな感じがしますね。 浅草から出向するプランがあったので、早速次の週末にでもお手軽 […]
突然に娘から釣りに行きたいと要望を受けて、あれこれとググっています。 何気に東京からも船釣りができるプランがいくつかあって、手軽に楽しめそうな感じがしますね。 浅草から出向するプランがあったので、早速次の週末にでもお手軽 […]
TOCの威力は本当にすごいなって、改めて感じた1日でした。 そして、懇親会では類は友を呼ぶという言葉がしっくりくる時間でした。 あのノリは今までのコミュニティにはない分類ですね。 そんな空間を作れるように、また公開講座の […]
今日はTOCセミナー。 初参加6名と助っ人1名の7名1卓で、わいわいと行います。 MGをやったことがない人が4名もいるので、これはこれで楽しみな場になりそうな感じです。 いつもとは違った雰囲気になることは間違いないので、 […]
明日のTOCセミナーの準備をちょこちょこと行っています。 事前に何度かメッセンジャーでやり取りを行うのですが、参加する方の勢いというか、学びに対するどん欲さがすごいなって感じる瞬間です。 色んなことを吸収したいんですとか […]
昨日は初めて、当日にブログを書いた日でした。 いつもは必ず前日までにブログを書き上げていたのですが、北海道出張(とふらり旅)とセミナー出席が重なってどうしても書けず。 セミナー後も終電帰りだったので疲れが出たらしく、エン […]
東京に戻ってきたら、健康診断の結果が返ってきていました。 ちょっと楽しみにしていたので嬉々として開けたのですが、何気に去年と変わり映えのしない結果に。 低下傾向だった白血球は横ばいに転じて、時代が始まってきた感が出てきま […]
北海道をふらふらと巡って、昨日は12時間の移動旅でした。 ホントにふらふらと駅だけを巡っています。 一体何をやっているんだろうと、ふと我に返る瞬間はありますが、せっかくなので気にせずに突き進もうと思います。 今日で7,6 […]
帯広でのミッションを終了して、ふらふらと北海道をあちこち巡っています。 北海道ののどかな景色を見ながら、車を気の赴くままに走らせてるだけで癒されますね。 東京の道路は車の混雑もあり、歩行者も多くてリスクが高いので、走りた […]
6月5日のブログでも書きましたが、視力の測定に行ってきました。 北海道にある千里堂メガネさんは「メガネが嫌い」な社長さんが経営されており、「メガネをかける人をなくしたい」という想いで経営をされています。 なので、一般的な […]
羽田空港から千歳に飛んで、札幌に入りました。 さすがに暑さを感じずに過ごしやすい気候ですね。 札幌駅はデパートも賑わって、電車の待ち時間に利用しようとしたスタバも満席。 少しずつ活気が戻ってきたような気がしますが、繁華街 […]