Blog

ブログ

効果がなければ

効果がなければ

効果を測定するのはまぁまぁ思案のしどころですが、数字でわかりやすい利益以外にも人の成長面を願いたいものですから、如何にして昨日の自分、一ヶ月前の自分、一年前の自分を超えるかが大事になってきます。

 

この週末は沖縄の那覇市でMGインストラクターをさせて頂きました。

去年に引き続いてのMGイベントですが、今回は沖縄本島からの参加者も半分程度を占めて、地域色の出たMGだったと思います。

MGって教育研修の場ではありますが、開催する地域がいかに良くなっていくかも考えていきたいなぁって思っているので、地元の方が多く参加してくださることは本当に嬉しい瞬間

お弁当や懇親会を参加者の方が運営するお店にお願いすることができたので、少しでもお返しができていれば嬉しいですね。

そんな今回は初めての参加や2回めの参加の方がちらほらといる中、ベテラン勢の顔ぶれもまぁまぁ特徴的な方達が集まって頂いていたので、予想もしない相乗効果が生まれるのがMGの常でしょう。

中には500期以上MGをやってきて初めて遭遇する場面もあったりと、笑いあり、笑いあり、そして笑いありの2日間になった印象です。

そんな何が起こるかわからないMGの進行は、最近のわたしの命題でもある「効果がなければMGではない」の深堀りです。

ゲーム形式で進行する上に他者との競争要素もあるMGは、思わず研修ということを忘れてハマッてしまう人も多いのが面白い現象で。

ある意味、中毒性のある研修とも言えるかもしれませんね。

世の中には研修が好き!っていう人を見かけることは少ないですので、そういう意味ではMGを続けている人達って特徴的な方が多いかもしれません

おそらくわたしもその一員なのかもしれませんが、あまり自覚症状はないのでここではそっと脇に置いておこうかと思います(笑)。

そのゲーム面が面白いが故に、目の前のゲーム要素に集中してしまうことになり兼ねないのがMGの違った一面だと思っています

何事も裏と表があり、陰と陽があり、諸刃の剣になり得るといったところでしょう。

最終的な効果は何かと言われると、人によって目指している場所が違うので、その人の中に答えがあるといったところでしょうか。

それでも、ものすごくマルっと定義すると「人が良くなる」「会社が良くなる」は必ず入ってくる要素だと思っています。

どちらにも「良くなる」という言葉が入っているということは、今よりも良い方向に変化をすることを目指す必要がありますよね。

自分から動かずに良くなるのを待っているだけでは良くなりませんし、仮に良くなったとしたらそれはただ周りの人たちに「良くしてもらった」ということ

もちろん色んな人と協力して会社を良くしていくことが大切ですが、いつまでもおんぶにだっこをしてもらう訳にもいかないですよね。

ここは「紙は自分で」の精神で、自分がどんなことで会社を良くしていくかを考えて行動することで、少しずつ人が良くなっていくと思っています。

最初は訳が分からなくて戸惑うこともあるでしょうけれども、先を進んでいる先達を真似てパクって、少しずつ自分のモノにしていくと、知らず知らずのうちに良くなっていくものです。

途中で間違えても他の人が教えてくれますし、何事も素直に受け止めることができれば心も楽になって行くでしょう

いい人、いい顔、いい会社

効果とはいうものの、やっぱりここに落ち着くんだなぁって思った沖縄の夜でした。

 

〈直近のセミナーのご案内〉
■7月30-31日(
 ジーラボMG in神田
■8月20-21日(
 MG in沖縄宜野湾
■9月3-4日(
 おいで宮古島MG in宮古島
■9月18-19日(日月
 ジーラボMG in神田
■9月23-24日(
 くまもんCFMG in熊本
■10月9-10日(日月
 Y型MG in神田
■10月29-30日(
 R☆MG in東京近辺
■11月3-4日(金)
 ジーラボMG in神田
■7月22-23日(
 MG in沖縄那覇

※〈セミナー詳細はこちらをクリック!〉※

#経営コンサルタント #MG #TOC #ストレングスファインダー #全員経営 #全員会計 #ジーラボ #G-Labo

記事一覧に戻る