Blog

ブログ

繋がりのお話

繋がりのお話

講義はアメーバのようにじわじわと広げていく。

そういうものなんだろうなって思いますし、ひょっとしたら自分もそう話してくれた方がいいかもしれないと感じています。

内容にもよりますが、あまりくどくどと深掘りされてもわたしは飽きてしまうんですよね。

今まではMGのインストラクターをする際、数字にフォーカスして伝えていました。

MGと言えば企業方程式、MQ会計表、戦略会計なわけで、どうしても外せない内容です。

加えてわたしが比較的得意と感じる分野でもあるので、どうしても比重は高くなりがちです。

そこが落とし穴というか、強みでもあるのですが単調になりがちな点だったのでしょう。

それではいかんということで、今回から「まずパクる、じきにオリジナルになる」の精神で自分との向き合い方とか、経営の理念的なことを話してみました。

まぁまぁ、本当に80%はパクリですね。

本番前日の思い付きから始まったので、オリジナルが20%入っただけでも良しとしましょう。

これから少しずつオリジナル割合が広がってくると思いますので、ちょっとずつ育てていこうと思います。

何を話したかというと、なぜ仕事をしているかという点と近江商人のお話です。

自分では柄ではないと思っていたし、自分自身にあるのかどうかさえ怪しい思想や信念の分野です。

周りの経営者の話を聞いていると、わたしから見てとても立派な思想を持っているんですよ。

世界平和であったり、会計で日本を変えるとか、世の中からメガネっ子をなくしたいとか。

これも人それぞれの個性として受け止めることにしました。

ストレングスファインダーなどで多様性を活かすことをお伝えしている身として、その思想をサポートしていきたいなって感じています。

わたしの資質ではそこまで大きな思想を抱くと無理が生じるので、わたしは身近で手の届く範囲に収まると思っています。

まずは身近な10社から元気になってもらう。

わたしの理念はそんな感じでスタートしています。
これでいいのかな、と迷うこともありましたが、背中を押してくれたのは素敵な強み診断士さんでした。

【最上志向】と【親密性】のコンボ。

自分自身の資質を活かしながら、MGとの繋がりをこれから伝えていきます。

ひょっとしたら【着想】や【未来志向】などの資質からは違和感を感じるかもしれないけれども、他のMGインストラクターさんにその資質は山ほどいると思うので、その分野はお任せしたいなって思っています。

講義内容としては浅くお話すると思いますが、3.5期などで深掘りがいいですね。

記事一覧に戻る