Blog

ブログ

水平教育

水平教育

どんな場でも学びの場であり、どんな人からも学べるものがあるのは間違いなく、人の感性が最大に研ぎ澄まされる瞬間です。

先日は柏MGに父娘で参加してきました。

娘は1dayを含めて、なんだかんだと4回目のMG参加でした。

4回目なのですが、前回から1年以上も間が空くという形になってしまっていたのがなんともはや。

1年とはまぁまぁ長い期間ですが、その間に何があったかというと、わたし自身の意思決定ができなかったのが大きな要因ですね。

常に娘をMGに行かせようと機会を狙ってはいましたが、感覚的にバチッとこなかったのが正直なところでしょうか。

今まで参加した3回のMGで娘は大のMG嫌いになっていて、MGに誘うと「絶対に嫌!」と即答で返ってくるので完全に日和っていたんだと思います。

そんなこんなで1年以上の月日が経ち、子供MGに参加させることも考えていましたが、いまいちスケジュールも直感的な感覚も合わず仕舞い。

さてどうしたものかと思っていた所の柏MGの緩さに出会った感じです。

あー、これならうちの娘にもたぶん合うだろうなと、嫌がる娘をBBQとキャンプを餌にムリヤリ連れ出した先週の週末でした。

普段は強制という手段はまず取らないのですが、この件に関しては手段を選ばないという感じかもしれません。

例えて言うなら、MGに向き合うことに対する再構築を行うようなイメージかも。

人って一度ネガティブな気持ちになったら、その感情を裏返すには大きなエネルギーと長い時間がかかるものです。

それを即効で実現するには、柏MGの優しさ×環境のコンボが最適だとバチバチ繋がった感じですね

実際の効用は本人にしかわかりませんが、傍から見ていたらまぁまぁ楽しんでいたような気がします。

講義は全く聞いていないのが丸わかりですが、こればかりは時が来ないと身に入ってこない内容なので致し方ありませんね。

子供は気まぐれ、大人も気まぐれ

いつも大人の気まぐれに付き合ってもらっているので、子供の気まぐれにもできる限り付き合うくらいがいいような気がします。

MGは水平教育の場。

大の大人がじゃんけんで一喜一憂する場であり、小学生の子供から教わることも多い面白い空間が醸し出されます

そんな機会を作りたいなって数年前に子供MGを考えてた時期がありましたが、自分では実現が難しそうだと、そっと心の奥底に仕舞っていたのを思い出しました。

まずは子供MGは難しくとも、親子MGとかを企画したいなぁなんて、柄にもなく考えている秋の夜長。

 

〈直近のセミナーのご案内〉
■11月8-9日(月火)
 第4回大宮MQ戦略ゲーム
■11月20-21日(
 第15回ジーラボMG(MQ戦略ゲーム)
■11月23-24日(水)
 2dayMG(MQ戦略ゲーム)
■12月19-20日(
 クリスマスMG(MQ戦略ゲーム)
■12月22-23日(水木)
 2dayMG(MQ戦略ゲーム)
■1月8-9日(
 第3回ジーラボTOCin沖縄
■1月22-23日(
 第1回ジーラボキャッシュフローMG

※〈セミナー詳細はこちらをクリック!〉※

#経営コンサルタント #MG #TOC #ストレングスファインダー #全員経営 #全員会計 #ジーラボ #G-Labo

記事一覧に戻る