ちょっとだけ始めてみました

ひょんなところがきっかけで、新しいことを始めることが多くなってきました。 具体的にはゴルフと株式が大きなところですね。 今まではわたしの【慎重さ】と【最上志向】も相まってとても手を出さなかったことでも、とりあえず始めてみ […]
ひょんなところがきっかけで、新しいことを始めることが多くなってきました。 具体的にはゴルフと株式が大きなところですね。 今まではわたしの【慎重さ】と【最上志向】も相まってとても手を出さなかったことでも、とりあえず始めてみ […]
人の繋がりというのはとても面白いもので、世の中にはこんな多くの人がいるんだという驚きに溢れています。 自分がどれだけ狭い世界にいたかということもわかりますし、まだまだ広い世界があるんだろうなとも感じます。 そして、少しだ […]
最近、少しだけブログを書き終えるタイミングが後ろにずれつつあったりします。 なんでかなーと、【分析思考】が発動して考えてみると、少しずつ他にやることが増えてきた感じです。 わたしのような業態では、未来の予定が埋まってくる […]
今日の寝起きは重度の倦怠感に付きまとわれていました。 もともと寝起きは相当悪いのですが、たまにどうしようもない時ってあるんです。 昨日はそんなに疲れてたかな、と振り返ってみると、娘に付き合ってマインクラフトのマルチプレイ […]
梅雨が続いている毎日ですね。 九州では大雨の影響で大変な状況ですが、一日も早い復旧を願っています。 うちでは7月からクーラーが早くも活躍中です。 真夏日や猛暑日のような、うだるような暑さではありませんが、じめじめしている […]
世の中には色んな考え方があって、色んな見え方があるんだなということを実感する1日でした。 昨日は朝からタイプが違う集まりに参加していました。 それぞれに思想があり、それぞれにキラーコンテンツがあり、それぞれにマインドがあ […]
最近は朝型の生活に戻そうとしていたりします。 夜の方が頭は冴えるのは間違いないのですが、色々と不都合も起こるだろうな、とわたしの【慎重さ】が警告を発しています。 コロナ自粛期間は夜型でも全然問題なかったですが、仕事が動 […]
2日間の東京MGを終えて、日常へと戻ってきました。 今回で292期を迎えましたが、今になっても多くの気付きがあります。 経営にセオリーはないし、人間の成長に終わりはありません。 MGでいう「美しく」の理念を忘れないと、改 […]
普段は経営数字のサポートというお仕事が多いので、月に1回くらいはお金の運用計画を作っています。 お金のことが苦手であったり、数字は苦手分野だけど把握しておきたいという経営者は意外に多いという印象ですね。 それは経営者に限 […]
今日から2日間は東京MGジュニアコースに参加しています。 先日、シニアコースに参加したばかりですが、今年は機会がある時は東京MGに参加すると意思決定しました。 それがなぜかと聞かれても、なんとなくとしか答えられないのが歯 […]