できていることに着目する
できたこととできなかったこと、改めて棚卸をしてみることが大切です。 元旦ですね。 明けましておめでとうございます! 今年も場末なブログにお付き合い頂ければ、とても嬉しい限りです。 1年365日続けると決めたこのブログも、 […]
できたこととできなかったこと、改めて棚卸をしてみることが大切です。 元旦ですね。 明けましておめでとうございます! 今年も場末なブログにお付き合い頂ければ、とても嬉しい限りです。 1年365日続けると決めたこのブログも、 […]
少し振り返ったら、身近な前と後ろを見てみましょう。 大晦日ですね。 日本のこの日は年越しそばに紅白歌合戦が思い浮かびますが、除夜の鐘からの2年参りをする人もいるでしょうか。 我が家も毎年近くのお寺で除夜の鐘をつき、お寺か […]
提案は断られることが大事で、営業はそこから始まります。 昨日はEFR講習と呼ばれるエマージェンシー・ファースト・レスポンス講習を受けてきました。 何かと海に行くことが多くなってきたので、何かあった時に備えてとりあえず受講 […]
忘れることを前提にして学習方法を工夫し続けると効果が上がります。 昨日は2日前に唐突に誘われたスキンダイビングの講習に行っていました。 実は誘われる前にこちらからやろうよと誘っていたので、回答は「はい」か「イエス」か「喜 […]
どんなことがあっても、やり続けられることが大切です。 年の瀬になると恒例行事みたいな大掃除が定番だったりしますよね。 会社勤めをしていた時代も最終日は掃除をして、ちょっとした納会をして終わるというイメージです。 本来、大 […]
ゲームで楽しく経営・会計・仕事への取組み方を学んでみましょう!
良かれと思った行動をする前に、少し俯瞰してみることが大切です。 今年の2月から業務を集中するようになり、基本的にはどこにいても仕事ができるような形になっています。 企業へのサポートは現地に行くことがほとんどですが、それ以 […]
2日間の研修で5年分の経営体験をするマネジメントゲーム。時に楽しみながら、時に真剣に経営・会計・会社の仕組みを学んでみませんか。
2日間の研修で5年分の経営体験をするマネジメントゲーム。時に楽しみながら、時に真剣に経営・会計・会社の仕組みを学んでみませんか。
MQ会計だけではなく、BSとキャッシュフローに目を向けることが大切です。 前回はほろ苦い過去を書いていたと思いますが、今回は前向きな感じになるはず、と思いながら書き始めています。 わたしがMGを始めた当時はシステム開発会 […]